「穴(仮題)」
Chim↑Pom from Smappa!Group(日本)

奈落をつき抜けた上空に、瓦礫が猛スピードで漂っている。
頭上に輝く残骸は、かつて孤独の惑星と呼ばれたバックパッカーのようだ。この星の生物は絶えようと軌道をまっとうし、規則正しく己の道を進み続けるだろう。
神は天に高くおられるではないか。
G7は喧々囂々と、その社会の手を時速八キロのゴミに伸ばそうと声明を出した。限界を突破しようという欲望が、周回速度に臨むほどに経済成長を加速させている。
今のところ、私たちはただ、重たい大気の層のその下から、頭上に輝くゴミを星々の光と見間違え、美しく観測するしかない。
さらば、地球よ。旅立つデブリよ。
宙を征くその航跡には、植民のロマンと反省が永遠に反復し続けている。
2025年——これより宙は神話から引き剥がされ、宇宙世紀の夢の終焉へと文明の舵を切る。宙の社会化そのものが、空を買い占める者の夢をひらくのだ。
すべての生物の頭上の屑よ、私たちとともに在れ。
見よ、いと高き星を。いかに高いことよ。
我らの身を巡る星屑に光あれ。

Chim↑Pom from Smappa!Group
2005年に東京で結成されたアーティスト・コレクティブ。
現代社会に介入するプロジェクトを通して世界各地の展覧会に参加。
主な個展として、森美術館、Dallas Contemporary、MoMA PS1、Saatchi Gallery。
主な作品出展として、Asian Art Biennale、Manchester International Festival、Alkantara Festival、Biennale of Sydney、Busan Biennale、São Paulo Biennial、Shanghai Biennale、Biennale de Lyon。
主なコレクションとしてCentre Pompidou、Solomon R. Guggenheim Museum、Hammer Museum、M+、東京都現代美術館。
受賞歴に、Prudential Eye AwardsのBest Emerging Artist of the Year賞(2015)。
その他、さまざまな自主企画やアートスペース等を展開。
http://chimpom.jp/
http://chimpom.jp/